カッティングシートとは?
カッティングシートとは、薄い塩化ビニール製のシートの裏面に糊がついていて台紙に貼られたシール状の装飾用シートで、あらゆる看板の広告面に使用します。長年に渡り改良が重ねられ、抜群の発色と耐候性を発揮する非常に優れた素材です。「不透明シート」「半透明シート」「透明シート」の3種類があり、色も数十種と豊富で、それぞれのデザインと目的に応じた使い分けをします。
お客様との打ち合せで決定した文字またはイラストなどのデザインをレイアウト通りに、「カッティングプロッター」という専用の機械でカットします。不要な部分を取り除き、その上から「透明アプリケーションシート」という透明なシートを貼って1セットに仕上げます。複数の色を使ったデザインは、それぞれの色のセットに分割します。でき上がったカッティングシートを広告面に貼って、お客様のオリジナルデザインの看板の完成となります。
カッティングシートの貼り方
カッティングシートをご自分で貼ってみたいと希望される方もいらっしゃると思います。初めてで経験もなくうまく貼れるのだろうかと、不安を感じられるのは当然かと思います。ご安心ください。順序をふんでキチンと粛々と作業すれば必ずうまくいきます。まずあわてないことです。2名での作業がオススメです。1人より注意力が増すので失敗を防ぐことができます。カッティングシートの貼り方 をプリントアウトしていただき、参照しながら2人で協力して順序よく進めてください。
商品のご注文について
あらかじめ作りたい看板(プレート・ガラス面など)の広告面のサイズを測り、そのサイズの中のどのように文字やイラストを配置するかレイアウトしてください。文字サイズ、色などを決定したら シート文字注文フォーム からご注文いただくことをオススメします。書体・材料・色・サイズ・文字数などをご指定していただきますと最後に合計額が表示されます。早い、簡単、料金も明瞭ですのでオススメです。
なお、レイアウトが分からない・字数が多い、特殊書体・イラスト入りなど複雑なものは 看板お見積りフォーム からご注文いただくのが良いと思います。お見積りさせていただきます。
カッティングシートの種類
— カッティングシートの素材 —
| 不透明シート |
下地の色、光を遮断し材料の色を発揮します。 (車両・プレート・ガラス面・その他非電飾看板向け) |
| 半透明シート |
光を適度に通過させ、電飾でも消灯状態で発色性があります。 (電飾看板・ガラス面向け) |
| 透明シート |
半透明の乳白アクリルに貼って、裏から蛍光灯の光で透明感のある澄んだ美しい色彩が発揮されます。 (電飾看板向け) |
— カッティングシートの色 —
シート文字注文フォームでご注文いただける色見本です。他にもいろいろな色があります。ご相談ください。
| |
不透明シート |
半透明シート |
透明シート |
| 白 |
Ο |
Ο |
|
| 淡いグレー |
Ο |
|
|
| フレンチグレー |
Ο |
|
|
| 濃いグレー |
Ο |
|
|
| ブラック |
Ο |
|
|
| クリーム色 |
Ο |
|
|
| レモン |
Ο |
Ο |
Ο |
| 黄色 |
Ο |
Ο |
Ο |
| オレンジ |
Ο |
Ο |
Ο |
| 朱赤 |
Ο |
Ο |
Ο |
| 赤 |
Ο |
Ο |
Ο |
| ピンク |
Ο |
Ο |
Ο |
| ローズ |
Ο |
Ο |
Ο |
| ワイン |
Ο |
Ο |
Ο |
| コーヒー |
Ο |
Ο |
|
| 淡い水色 |
Ο |
|
|
| スカイブルー |
Ο |
Ο |
Ο |
| 青 |
Ο |
Ο |
Ο |
| 群青 |
Ο |
Ο |
Ο |
| 紺 |
Ο |
Ο |
|
| 若草 |
Ο |
Ο |
Ο |
| 緑 |
Ο |
Ο |
Ο |
| 深緑 |
Ο |
Ο |
Ο |
| 淡いエメラルドグリーン |
Ο |
|
|
| エメラルドグリーン |
Ο |
Ο |
Ο |
| 燻し金 |
Ο |
|
|
| 燻し銀 |
Ο |
|
|
| 薄紫 |
Ο |
Ο |
|
表中の色はイメージです。実際のシートの色と異なる場合があります。
― カッティングシートの書体サンプル ―
シート文字注文フォームでご注文いただける書体見本です。他にもいろいろな書体があります。ご相談ください。

― カッティングシートの文字の種類 ―
― カッティングシートの文字サイズと単価 ―
シート文字注文フォームでご注文の場合の文字単価です。その他のご注文では、デザイン料などが追加される場合がございます。
| 価格表 |
| 1文字サイズ | 1文字単価(税込み) |
| 20mm角 | ¥100 |
| 30mm角 | ¥120 |
| 40mm角 | ¥140 |
| 50mm角 | ¥160 |
| 60mm角 | ¥180 |
| 70mm角 | ¥200 |
| 80mm角 | ¥220 |
| 90mm角 | ¥240 |
| 100mm角 | ¥260 |
| 110mm角 | ¥280 |
| 120mm角 | ¥300 |
| 140mm角 | ¥330 |
| 160mm角 | ¥360 |
| 180mm角 | ¥400 |
| 200mm角 | ¥450 |
| 250mm角 | ¥550 |
| 300mm角 | ¥650 |
| 350mm角 | ¥800 |
| 400mm角 | ¥900 |
| 450mm角 | ¥1000 |
| 500mm角 | ¥1300 |
| 550mm角 | ¥1600 |
| 600mm角 | ¥1900 |
| 650mm角 | ¥2200 |
| 700mm角 | ¥2500 |
| 750mm角 | ¥2800 |
| 800mm角 | ¥3100 |
| 850mm角 | ¥3400 |
| 900mm角 | ¥3700 |
「カッティングシート看板」施工例
♦ 調布市スポーツクラブの送迎車でカッティングシートにて製作しました。2015.2製作
♦ 調布市国領町の英会話スクールです。2mの正方形立体の世界地図ドームでほぼ手切りのカッティングシートです。電気が点灯すると綺麗ですよ!2015.2製作
♦ 三鷹市のハウスクリーニング屋さんの看板でカッティングシートで施工しました。2014.7製作
♦ 運送屋さんのカッティングシート看板。運送屋さんの新事務所の入口のカッティングシート文字です。
♦ 進学塾様の
カッティングシート看板。
プレート看板に
カッティングシートを使用しました。
♦ 歯科医院様のカッティングシート看板。エントランスのガラス面にカッティングシートを使用しました。
♦ 内装業者様のカッティングシート看板。店舗のガラス面にカッティングシートを使用しました。
♦ 世田谷の飲食店様の
カッティングシート看板。
木製看板に
カッティングシートを施工した例です。
♦ ビューティーサロン様のカッティングシート看板。ドアのガラス面にカッティングシートを使用しました。